静岡市ふれあい健康増進館ゆららの1階スタジオでは、ヨガやピラティス・ZUNBA®などフィットネス講座を開催するほか、運動をはじめるきっかけづくりや、普段のトレーニングから運動強度の向上に役立つ単発のレッスン、健康づくりに役立つ各種測定や健康相談などを定期的に実施しています。
健康づくりの場として
フィットネス講座
10回の開催を1クールとして、年間3クール開催する有料のフィットネス講座を定期開催しています。ヨガやピラティス、ZUMBA®のほか、親子ベビーヨガ・バレトン・ボディメイクエクササイズなど多種多様なフィットネス講座を揃えています。
ワンレッスン
運動をはじめるきっかけづくりや、普段のトレーニングから運動強度の向上に役立つ単発のレッスン「アクティブレストレッスン」「健康・元気いきいき教室」を実施するほか、誰もが知っている童謡や民謡、懐かしのメロディーに合わせて行う身体に優しいエアロビクス「スローエアロ」などを開催しています。
体験会・測定会
健康づくりに役立つ体力測定会のほか、運動をはじめるきっかけづくりに最適な水中ウォーキング無料体験会/トレーニングルーム無料体験会の開催時には体組成計測定・運動相談の会場として使用されます。
注意事項
- 上記事業のほか、入館待ちの待機場所などフロント周辺の混雑を解消するためにも使用されます
- 個人での利用は可能ですが、ゆらら事業開催及び団体の使用時はご利用いただくことができません
- 個人での利用の際、専有利用(他の利用者を締め出す)ことはできません
- 専有利用が可能となる団体とは、当施設の管理者との協議により設立された定期利用者を主な参加者とするサークル団体/同好会で、週に1回~2回程度の定期的な開催をする団体を指します。